メニュー

閉じる

  • レシピ

メニュー

レンジで卵サンドフィリング

10分

113kcal/1人分

印刷

2人分

  • 卵・・2個
    玉ねぎ(みじん切り)・・大さじ1
    塩・・少々
    マヨネーズ・・適量
    塩、こしょう・・各少々

このレシピのおすすめアイテム

ジップロック®シリコーンマルチバッグ

電子レンジで時短料理が手軽に。ソフトなシリコーン素材で、自立するので食材の出し入れもラクラク!

「ジップロック®シリコーンマルチバッグ」に卵を割り入れ、バッグの上から、卵黄をあらくつぶす。ジッパーを2/3ほど閉めて耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)で約2分加熱する。

両サイドのタブを持っていったん取り出し、軍手やミトンなどを使用して「シリコーンマルチバッグ」の上からもんで卵を細かくつぶす(加熱が不足するようなら、同様に20~30秒追加熱し、卵をつぶす)。

「ジップロック®シリコーンマルチバッグ」は厚くて丈夫なので、卵をつぶすもの楽チン。

玉ねぎは塩少々をふって5分ほどおき、しんなりしたら軽く洗い流して水けをしっかりと絞る。

(2)に(3)とマヨネーズを加え、塩、こしょうで味をととのえる。

ワンポイント

ゆで卵を作らずに、サンドイッチ用の卵フィリングが時短で作れます!「ジップロック®シリコーンマルチバッグ」は厚手で丈夫なのでもみやすく、耐熱性が高く電子レンジでも安心して使えます。

このレシピのおすすめアイテム

ジップロック®シリコーンマルチバッグ

電子レンジで時短料理が手軽に。ソフトなシリコーン素材で、自立するので食材の出し入れもラクラク!

+
  • 商品のパッケージに取り扱い上のご注意などが詳しく記載されています。必ずご覧の上ご使用ください。
  • 1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlを基準としています。
  • 調理時間はあくまでも目安です。漬け込み時間や冷却時間は含んでいません。加熱時間は様子を見ながら加減してください。
  • オーブンの温度と焼き時間は、様子を見ながら加減してください。
  • 600Wの電子レンジを使用の際は、500Wの加熱時間に0.8をかけた時間が目安です。

【「サランラップ®」をお使いの際】

  • 容器にラップをかけるときはゆったりと余裕を持ってかけてください。蒸気でラップが押し上げられ、破れることがあります。
  • 電子レンジ加熱後、蒸気で火傷するおそれがありますので、容器の向こう側からラップをつまみ、手前に引くようにしてはずしてください。

【「ジップロック®」をお使いの際】

  • 「フリーザーバッグ」「ストックバッグ」に液状食品を入れて横置きする場合や解凍する場合は、受け皿をご使用ください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジからとり出すときは、容器が熱くなっていますので気をつけてください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱後は、あら熱が取れるまでフタをしないでください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱する際は、フタをずらしてご使用ください。

【「クックパー®」をお使いの際】

  • 加熱後「クックパー®包み」を開く際は、蒸気による火傷にご注意ください。
  • 調理中および調理直後の「フライパン用ホイル」には直接触れないでください。高温で火傷するおそれがあります。
  • 「アク・脂取りシート」を鍋に入れたり取り出す際は、箸などをご使用ください。鍋や煮汁で火傷をするおそれがあります。
  • 「レンジで焼き魚ボックス」は必ず耐熱皿にのせて加熱してください。
      また加熱後はミトンなどを使い耐熱皿ごと取り出し、魚の身はねや蒸気などによる火傷にご注意ください。
+
  • 商品のパッケージに取り扱い上のご注意などが詳しく記載されています。必ずご覧の上ご使用ください。
  • 1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlを基準としています。
  • 調理時間はあくまでも目安です。漬け込み時間や冷却時間は含んでいません。加熱時間は様子を見ながら加減してください。
  • オーブンの温度と焼き時間は、様子を見ながら加減してください。
  • 600Wの電子レンジを使用の際は、500Wの加熱時間に0.8をかけた時間が目安です。

【「サランラップ®」をお使いの際】

  • 容器にラップをかけるときはゆったりと余裕を持ってかけてください。蒸気でラップが押し上げられ、破れることがあります。
  • 電子レンジ加熱後、蒸気で火傷するおそれがありますので、容器の向こう側からラップをつまみ、手前に引くようにしてはずしてください。

【「ジップロック®」をお使いの際】

  • 「フリーザーバッグ」「ストックバッグ」に液状食品を入れて横置きする場合や解凍する場合は、受け皿をご使用ください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジからとり出すときは、容器が熱くなっていますので気をつけてください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱後は、あら熱が取れるまでフタをしないでください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱する際は、フタをずらしてご使用ください。

【「クックパー®」をお使いの際】

  • 加熱後「クックパー®包み」を開く際は、蒸気による火傷にご注意ください。
  • 調理中および調理直後の「フライパン用ホイル」には直接触れないでください。高温で火傷するおそれがあります。
  • 「アク・脂取りシート」を鍋に入れたり取り出す際は、箸などをご使用ください。鍋や煮汁で火傷をするおそれがあります。
  • 「レンジで焼き魚ボックス」は必ず耐熱皿にのせて加熱してください。
      また加熱後はミトンなどを使い耐熱皿ごと取り出し、魚の身はねや蒸気などによる火傷にご注意ください。